8/29 保険薬剤師のためのレセプト話第12弾!スポーツ振興券part2の巻

レセプト関連
ジャンクG
 ども、ジャンクGです!

 

大腸内視鏡検査をしました。

40歳になったからと今年の健康診断は人間ドックにしたわけですが、その結果で

「大腸内視鏡検査を受けることをおすすめします」なんて書かれてて…

(人間ドック受けた時のブログ  5/23 計数アプリMediscountを棚卸で使ってみた( ^ω^ ) )

検査中にポリープが3つあったので、とってもらいました。

モビプレップ飲むの辛かったなぁ、何度もトイレ行くのも辛かったけど。

「生命保険から給付金出るかも」というメモを渡してくれたのは良かった。

3つとも良性のものとわかり、一安心。

ただ、来年も受けるように言われて、ちょっとためらうのでした。

オープニングは、2021年1月に読んだ本だお!

よっしゃ!やっと2021年に読んだ本の紹介にこれたぞ!

でも、1ヶ月に1回紹介してるとずっと追いつくことないよな…

で、1月に読んだ本はこちら!

「毒をもって毒を制す」ですね!

出ました、「毒島花織の名推理」シリーズ第三弾!

第1弾を読んだブログ:5/19 含量規格が異なるジェネリックの変更は恐くない(゜∀゜)

第2弾を読んだブログ:11/29 アロンアルフアA「三共」って知ってる?∑(゚Д゚)

読んで思ったことは、

・新型コロナウイルス騒動から始まる。やはり、これは外せない話題。緊張感が伝わる。

・相変わらず、薬の名前も良い感じに変えてある。ノッポビンw

・毒島の観察力や推理力、そして行動力はキレキレ。

・今回の本筋の謎はヒントが多めだったので、なんとなくわかってたけど、答えが出るとやはり楽しい。

・恋模様は…だが、続きが気になる感じ。続編出たら買っちゃうね。

といったところ。

本題は、スポーツ振興券の話をもうちょっとしよう、って話。
では、本題。
でスポーツ振興券の話はあらかたしたわけですが、まだまだ話すことはあるわけですよ。
で、本来は「県単福祉を外す」のが通常の処理の仕方なんですが、
『県単福祉併用のスポーツ振興券』の場合もあるので、その話を。
と言うのも、ワタクシの次男Iのケースがまさにコレだったわけで。
悔やまれるのが初回病院に連れて行ったのがワタクシではないので、初回の詳細がわからないこと。(仕事してました…)
母に聞いた感じだと「学校の授業中の事故であること」を伝えたら、通常の受診と同じように保険証・医療証で会計は0だったと。
で、学校からもらった書類には医科用のスポーツ振興券と調剤用のスポーツ振興券、そして『本様式の趣旨と提出のお願い』といういう紙が入ってました。
この『本様式の趣旨と提出のお願い』は表が申請書になっており、提出しておけば県単福祉を併用してスポーツ振興券が使える、というものでした。
(市町村名も書いてあるのでUPはしませんがw)
★通常のスポーツ振興券の考え方(3割負担の場合)
会計【患者負担3割】:[保険がまかなう7割][自己負担3割]
スポーツ振興の給付金【患者への支給4割】:[自己負担分3割][見舞金1割]
☆県単福祉併用のスポーツ振興券
会計【患者負担0割】:[保険がまかなう7割][福祉負担3割
スポーツ振興の給付金【患者への支給1割】:[見舞金1割]
※申請書の提出をしなかった場合は、市町村に福祉負担3割を返還する必要があります。

 

ふぅ、本当は絵を描いた方がわかりやすいんだろうけど、MacBook Airでブログ書いてて、
surface使うの面倒で←おい!
ふふふ、本当は『同月同医療機関処方で県単福祉併用有無混在の処理の仕方』についても触れようとは思ってたけど、スタミナ切れw
またの機会にしよう(゚∀゚)
こんないい加減な人間だけど、来月と再来月、管理薬剤師候補にレセプトに関して教えるんだぜ、旦那。
しかも、その後、別の人にも教えていくことになりそうw
笑える(゚∀゚)
仕事の話はここまで。
エンディングは、車を乗り替えたお!って話。

社会人1年目に日産キューブを新古車で購入、その次は日産ノートに乗り替え、

そして今度は…

スズキのソリオに乗り替えました。

いやぁ、待ちましたよ。

本来は6月には納車してるはずだったんですが、半導体の工場が火災にあったみたいで、大幅に遅れたのでした。

いやぁ快適、快適♪

え?「なんで青色なのか?」って?

goodな質問だ、理由は…

『スズ◯ンっぽいからw』

いや、スズ◯ンが大好き、っとかではないんですが、四角い車が前から好きで、青色にしたら配送の車に似てるなw、なんてノリで(゚∀゚)

まあ、ここでレビューを( ^ω^ )

どうしてもノートと比べてしまうのですが、購入を考えてる方の参考になれば幸いです。

(たぶん、参考にはならんと思いつつw)

◉良い点

・アイドリングストップからの始動がスムーズ

・フロントガラスの角度が良い

・ライトが自動

・オートスライドドアが便利

・ドリンクホルダーが充実

・リアシートにはドリンク2本おけるトレーがある

・スピードメーターか真ん中でハンドルの影にならず見やすい

・シフトが前面にあって確認しやすい。助手席から運転席にも行きやすい。

◉悪い点

・リアのワイパーが1段階のみ

・予想よりガソリンの減りが早い

この中でも購入を考える大きな決め手になったオートスライドドアは便利!

キーでリモートで開けられる上に運転席で開け閉めできるのは、本当に嬉しい( ´ ▽ ` )

悪い点にあげたリアワイパーに関しては使わない人は使わないからそんなに欠点にならないかも。ワタクシは使う人なんで。

予想よりガソリンの減りが早く感じるのも、ハイブリットに過剰な期待をしすぎてる、ってのが大きいかと。前に乗ってたノートより燃費はやはり良いんですがね。

さて、双子の夏休みが終わるかと思ってたら、臨時休校で1週間のびるという…

良いな、夏休み欲しいな、と思いながら働くジャンクGなのでした。(2回目)

 

ジャンクG
さよなら、さよなら、さよなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました