打ってもらいましたよ、新型コロナワクチン、小湊ィ…じゃなくてコミナティ。
5/21に1回目を打ってもらい、6/11に2回目を打ってもらいました。
いやぁ、1回目も2回目も翌日の腕の痛みはありましたが、肩が上がらないなんてことはなかったですね。
でも、2回目の翌日の倦怠感と頭痛はなかなか辛かった( ´Д`)
休みで良かった。
去年の11月に読んだ本はこちら↓
「医学論文の活かし方」ですね。
なんかブログに画像貼ろうとしたらデータがあることに気づいて…
あぁ、前にブログに書いたからだ!
そのブログ↓
その時も感想書いたけど、一応、
・実務に活かせそうな論文の情報が得られる。
・論文に対してどう考えたかも知ることができる。
なんて思いました。
実際に自分で医学論文探して読むところまでには至って無いので、そこが課題ですね。(おいおい


ラクティオンパップ70mg(先発)
MS温シップ「タイホウ」(後発)
フェルビナクパップ70mg「タイホウ」(後発)
★フルルビプロフェン製剤
フルルバンパップ40mg(先発)
ロキソプロフェンNaテープ50mg&100mg「タイホウ」(後発)
ロキソプロフェンNaテープ50mg&100mg「三友」(後発)
長年コンプレックスだった歯並びを、遂になおすことにしました。
きっかけは市の歯科検診で近くの歯科へ行った際、乳歯が残ってることは知ってたんですが遂に抜けてしまう可能性があると。
で、抜けてそのままだと倒れ込み等あるから、矯正してみては、ということでやることに。
この前、検査で受診したけど自費だから高いねぇ。
そうそう、検査の時に写真撮るわけですが、口がよく見えるように器具でひろげて写すわけですよ。
猛烈に変顔になってる意識があるんですが、よく笑わずにいられるな、と考えちゃうわけです。流石、プロ(違
矯正終了したら、ブログやTwitterのアイコン変えなきゃなぁ。
5年がかりなので当分先ですけどね。
さぁて、月末にはワクチン希釈分注業務で出動します。
ワクワクチンチン♪