11/27 アレグラFXジュニアが11/9に第2類医薬品になったゾ( ^ω^ )

市販薬
ジャンクG
ども、ジャンクGです!

いやぁ、読みましたよ♪

何が?って、アンサングシンデレラ7巻ですよ、旦那!

読んでみて思ったことは、

・ワクチンの話は良い方向にいって良かった。

・推売品至上主義のエリアマネージャーは不快だわ。啖呵きるのはなかなかキマしたね。

・OTCで働いてた頃はブ◯ンとか一気飲みしてそうな人には販売拒否してたなぁ、って思い出した。

・「いい薬剤師」ってなんだろね。

って感じですね。

オープニングは、2021年3月に読んだ本、って話。

2021年3月に読んだ本は、「ドラッグストア拡大史」

ワタクシはドラッグストアに勤めてるもんで、やっぱ気になりますね、このタイトルはw

で、読んでみた印象としては、

・ドラッグストアの発展の歴史を知ることができる。

・自分の働いてる会社が載ってると、なんか気恥ずかしいというかw

・コンビニや百貨店、ホームセンターとの比較がしてあり、わかりやすい。

・制度が変わる時にそれに合わせて動けるところが強い。制度が変わる前に準備をしてる。

といったところ。

本題は、アレグラFXジュニアが第2類医薬品になったお、って話。

では、本題。

待ったよ、やっぱり第1類医薬品だと買いにくいのよ。

仕事の日に買い忘れて休みの日にドラッグストア行くと薬剤師不在で買えないとか、そもそも薬剤師配属無しの店舗もあるわけで…

ま、要指導医薬品から変わって買いやすくなったものの、薬剤師がいないと買えないのはね。

要指導医薬品から第1類医薬品へ変わった時のブログはこちら↓

10/25 アレグラFXジュニアが11/9に要指導医薬品から第一類医薬品へ変更予定だってよ!

これで小児用の第2世代抗ヒスタミン剤、しかも眠気が出にくいアレグラが売場で手にとれる、ありがたい。

あとは小児が使えるカルボシステイン単剤の商品があったらなぁ、なんて思ってます。

なんせ小児の薬は、本当に色々と入ってるもんで。

7歳未満にも使える第2世代抗ヒスタミン剤の商品が出ると良いですね。

(ワタクシが知らないだけであるのかな…)

小児科の受診を控えてしまう可能性もあるし、難しいかな。

ま、そこで要指導医薬品や第1類医薬品の出番な気もするのですが。

あ、リアップはもう第1類医薬品じゃなくて良いんじゃないかな。(何度目?

え?バップフォーレディ?触れないでおきますw

あ、男性、15歳未満の小児、70歳以上の女性は使っちゃ駄目ですよぉ。

仕事の話はここまで。

エンディングは、双子にグローブを買ったお、って話。

現在、双子の習い事としてはスイミングテニスをやってる。

それ以外にも習い事じゃないけど、スポーツはやらせておいた方が良いかな、ということでキャッチボール用のグローブを買いました。

左は次男I用、右は長男S用です。

ちなみにボールはテニススクールのボール詰め放題で買ったテニスボールを使います。

ただねぇ、レベルとしてはキャッチボールすらまともにできない状態なんで、練習が必要ですね。

次男Iはとにかく体の動かし方を習得するのに時間がかかる傾向があるので、なんでも早めに触れさせるのは心がけてますが。

さて、いよいよ、今年も残り1ヶ月になりました。

仕事の方はどんどん人員削減されて苦しいんですが、乗り切るしか無いですね。

ワタクシとしては個人在宅の件数を増やしていきたいんですが、外来が大変でそうもいかず。

ジャンクG
さよなら、さよなら、さよなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました