7/29 ボルタレンローション1%のジェネリックも包装違いあるのね( ゚Д゚)

後発品
ジャンクG
ども、ジャンクGです!

遂に、遂に、遂に、

きたぞぉぇあ!(゜∀゜)←錯乱気味

「有田と週刊プロレスと」のシーズン4!!!!!!

でも、ファイナルシーズンなんだよね(+o+)

しっかり見たいので、時間をちゃんと作って見たいから、なかなか見ることができないままですがw

そして、9月にはDVDが出るみたいですね!(^^)/

撮りおろしもあるみたいなんで、買っちゃうんだろうなぁ(゜∀゜)

オープニングは、7月に読んだ2冊目の話。
7月に読んだ本、2冊目はコチラ!
前に読んだ「僕たちはどう伝えるか」
も面白かったし、YouTubeのチャンネルも面白いので、買うの悩んでたんですよねぇ(;^ω^)
Twitter見てたら、「面白い」って意見があって、買っちゃいましたw
読んで思ったことは、
・経営者の発想について考えてなかったことを悔やんだ。学校等で学べると良いなぁ。
・仕事に飽きてるのを痛感。自分にとっても神奈川に移るのは良いかもしれない。
・欠点は単純に直すべきものと思いがちだが、美点と表裏一体であることを知り、深く考える必要があると思った。
・中途半端なものも、掛け合わせれば武器になるというのは、希望がもてる。
・成功者に嫉妬してしまうことがあるけど、嫉妬を抑え、何かを吸収するようにした方が良いと知った。
といったところ。
それにしても、エクストリーム偉人伝は面白いわぁ(´ω`*)
本題は、ボルタレンローション1%のジェネリックの包装…、って話。
で、本題。
ま、今回の話は、ワタクシの働いてる薬局の在庫を少しずつ改善してる途中に気づいたものです(;^ω^)
自分が立ち上げたとしても、ジェネリックの包装違いに気づけないことがあるのに、
途中からだと、そりゃあね|д゚)
鎮痛・消炎の外用剤であるボルタレンローション1%(一般名:ジクロフェナクナトリウムローション)には2種類のジェネリックがあります(‘ω’)ノ
➀ジクロフェナクNaローション1%「日本臓器」
②ジクロフェナクNaローション1%「ラクール」
ですね(^^)/
そうか、今書いてて思ったけど、前の立ち上げた薬局は②の方を採用してたから、
わからなかったのね(´ω`*)
では、サクサクと包装を比べてみましょう( ..)φ
★ボルタレンローション1%
50g×10本
➀ジクロフェナクNaローション1%「日本臓器」
・100g×5本
②ジクロフェナクNaローション1%「ラクール」
50g×10本
・80g×10本
そうなんすよ、今の薬局は➀を採用してたんですよね|д゚)
コレさぁ、50gで処方されたら変えられないじゃん!
なので、②の50g包装を即発注し、処方で変更で迷わないように②を優先する設定かけておきました(^^)/
➀は使ってる店舗に送るつもりです(;^ω^)
調べて気になったのは、②の【80g×10本】(‘ω’)ノ
これは銘柄指定で処方される感じなのかなぁ(´ω`*)
ま、今回のブログも、異動したりで困らないように備忘録として残しておきましょう(゜∀゜)
仕事の話はここまで。
エンディングは、愛車がまたも不調!?って話。
車検の時に、愛車の突然の不調により、思わぬ出費がかかったって話は、
で書きました(‘ω’)ノ
で、その後は快適に運転してたわけなんですが、
7月の上旬の面会で神奈川へ行ったときから、状況は変わりました( ゚Д゚)
異音がするようになったんです(+o+)
で、そのあとは修理に出すまで1週間ほど慎重に乗り、
「またえらい出費だったらどうしよう」なんて不安に思ってたんですが、
意外や意外あっさり直ったのでした(´ω`*)
いやぁ、良かったぁ、マジで(*´▽`*)
というのも、母と双子と一緒に車で名古屋に行く予定があったからなんですねぇ(‘ω’)ノ
で、行ってきましたよ、名古屋(^_-)-☆
まぁ、その話は後日かなぁ~、・・・書かないかもw
さぁ、いろいろと出費がかさんだことだし、仕事仕事( ..)φ
ジャンクG
じゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました