スポンサーリンク
薬品

4/21 ボグリボースって食後低血圧を抑えるのね、適応外だけど|д゚)

少し前の話にはなりますが、4/7は選挙でしたね('ω')ノ(大阪や沖縄は直近でも衆院補選があったようですが)【追記:2019年統一地方選挙は前半が4/7、後半が4/21だったんですね。無知をさらしてしまった。】ワタクシは現在、千葉に住んでる...
薬品

4/14 添付文書記載要領改正対応第一号はアズマネックス!

隠れ家レストラン的な当ブログですが、PV数伸びてきてたんすよ(´ω`*)でもね、3/21過ぎたら1日PV数が1/10になっちゃった( ゚Д゚)良いんすよ、備忘録としてやってたんだから(;^ω^)でもね、人間欲深いもんで、伸びてきてると嬉しか...
後発品

4/6 フェノフィブラートカプセル67mg「KTB」が回収になって予想以上に面倒( ゚Д゚)

新元号が発表されましたね。「令和」良い響きだとは思いますし、世間が盛り上がるのも良いんですが…個人的には元号廃止が良かったなぁ、なんてσ(^_^;)仕事でいえば、処方箋も保険証も西暦で統一してくれれば、なんも問題ないんですけど。3月はまだま...
薬品

3/23 配合錠APとBPの覚え方!・・・だったんだけど|д゚)

「有田と週刊プロレスと」を見てるせいですね、3/21にBS朝日で「ワールドプロレスリング旗揚げ記念日4K放送」が流れてるわけですが、しっかり全部観てしまいましたw来年引退する宣言した獣神サンダーライガーの試合も良かったですけど、個人的に一番...
薬品

3/17 PMDA添付文書情報検索ページが新しくなってる!( ゚Д゚)

エリック・クラプトンが熱いです、ワタクシの中で!(唐突に何のこっちゃw)来日するからですよね、ラジオで流れて。で、思わず聴きまくっちゃうと( *´艸`)愛知への往復でも双子が寝ると、即座にクラプトン!その時は、「tears in heave...
薬品

3/10 やっぱりPL配合顆粒が嫌い(-“-)

ここ最近というより、下手すりゃ一年くらい、「Eマイナースケール上に存在する、『平調子スケール』と『琉球スケール』の活用法」が気になってしょうがないんです(;^ω^)ある特定の音を出さなくするだけで、全然違う感じのスケールになる( ..)φそ...
後発品

2/25 サリチル酸ワセリンが4月納品分から白くなるってよ(‘ω’)ノ

住民税の確定申告してきましたよ!仮想通貨の売却しちゃったもんなぁ(-_-)いや、あれはコインチェックに無理やり売却させられた・・・ま、今回はセルフメディケーション税制の申告をしたんで良いですけどね( *´艸`)オープニングは2月も本を読んだ...
レセプト関連

2/17 そんな医療機関コードありですか(;^ω^)

3連休中に、千葉→神奈川、1泊後、神奈川→愛知→神奈川、1泊して、神奈川→千葉ってのを、双子とワタクシで車で行ったわけですが、なかなかしんどかったですね。しかも、雪降ってるんだもんなぁ。アクアラインとか通行止め、ドキドキもんでした。幸いにも...
後発品

2/12アレグラドライシロップが復活!でもなぁ(-_-)

2/9は雪が降りましたね|д゚)千葉の山道を走らざるをえなかったわけですが、下り坂でハンドルをとられたのは、ヒヤッとしました:;(∩´﹏`∩);:神奈川に着いたら、積もってもいないのは笑いましたがwオープニングは、母にiPad mini4を...
レセプト関連

1/29 どうした、関東信越厚生局のHp( ゚Д゚)

オープニングはAmazonプライムに入ったお!って話。ネット通販はヨドバシ派で、配信サービスはHulu(8/30カルボシステインシロップ5%「タカタ」が開栓後冷所保管に…)のワタクシ、Amazonプライムに魅力は感じてなかったんですが、甘か...
スポンサーリンク