12/30 外用薬の患部の話。「目の緑」って?

ども、ジャンクGです。


珍しく連日投稿♪
書きたい事はいろいろあるんですよ、ただ忙しい(;^ω^)

で、本題。

処方箋に関して、本来外用薬は用法・患部は記載しておくべきものなんですが、なかなかどうして患部の記載が無いことが多い。
総合病院に多い傾向ですね、嫌いです、「医師の指示どおり」!
ワタクシの働いてる地域では、個別指導では確実にひっかかりますね。
総合病院以外では、内科でついで出しの塗り薬やシップ剤、点眼剤なんかも用法・患部が無いことが多いですね。
そんなふうに思ってたら、専門であるはずの整形外科でシップ剤が枚数だけ、皮膚科で塗り薬がg数やml数だけとか・・・、確実に使ってもらうことを考えても用法・患部の記載はあった方が良いと思いますがね。

ん~、たぶん、↑のことについては前にも書いてる気がするなw
そんな愚痴はそこまでにして、今回は患部の入力で注意が必要なものの話。
といっても、難しい話ではなく、単純に「似た漢字には注意しよう」って話です。

というのも、最近、こんな処方を応需したからですね。

Rp.1 リンデロンVローション 30mL
     1日2回 塗布 頭
Rp.2 ロコイド軟膏 10g
     1日2回 塗布 顔

という、なんてこともない、部位に応じたステロイド剤外用の処方ですね。
元々、皮膚科にいたワタクシ、サクサクっと入力。
で、お薬手帳を見たところ、思わず2度見!

お薬手帳に記載されてるのは、同じ処方元で前回の薬。
こんな感じ↓

Rp.1 リンデロンVローション 30mL
     1日2回 塗布 頭
Rp.2 ロコイド軟膏 10g
     1日2回 塗布 


おいおい、交付ミスじゃないの、コレ(^^;)
それとも、手帳シールを出し直さなかっただけなのか。
このままで、投薬してたらどんなふうに説明するのだろう・・・。

これ、よくあるミスなんですよねぇ。
「顔」と「頭」、右側が同じですからね(へんが違う、っていうか)
でも、鑑査で気づくでしょ。入力者に依存してるのか、なんなのかわかりませんが、
髪の毛があって塗りにくいから液剤が出てるのに、同じ分類の薬で軟膏を頭に使うのは、
なかなか無いよなぁ。

患部の話ではないですが、お薬手帳で前の薬局が交付ミスをしてることに気づくことがあります。
アレロック顆粒がまだ新薬扱いだった頃に、28日分処方されていることに気づき、疑義照会をした後、ふとお薬手帳を見ると前の薬局は疑義しなかったのか28日分で調剤してるのを見てしまったり、とか。
その時の投薬はなかなかに微妙な空気が流れた気がします。
なんせ、前回の薬局ではなんも言われずに28日分渡された薬が、別の薬局に言ったら「保険の関係で~」「新薬なので14日分までしか~」なんて言われてもねぇ。

で、また話は患部の話に戻りますw
題名にある「目の緑」、これはワタクシが皮膚科の門前にいるときに起きた話に関した言葉です。
門前薬局なので処方箋枚数が多かったので、調剤事務の方が入力することが多かったのですが、
一人あまりお勉強のできない方がいて、皮膚科の処方箋で

「目の縁(ふち)」

って患部が記載されてるのを、(おそらく)読めなくて「縁」に似た漢字の「緑」を入力したようなんですが、後で入力されたのを見たときは脱力しましたねw

「目の緑(みどり)」

って、なんだよぉ!!

っていうか、なんか「目の~」ってきたら、なんとなく「ふち」かも、って思って入力し変換してみたりとかしないんですかね?
ワタクシが休みの時に起こったミスなので、詳しくはわかりませんが、
入力した事務の方はどこに塗ると思ったのか、謎です。

さて、仕事の話はここまで。
先日、無くしたと思ってたGショックですが、なんとマイカーの後部座席の下に落ちてました!
無事、回収♪
なくさないように、ベルトをとめる輪を手に入れるまでは、つけないようにしますw
良かった、良かった。

本日で仕事納め。
去年は開局してても、処方箋0枚だったけど、今年はどうかな?
期限延長とか疑義照会が必要な処方箋が来るのは勘弁だなw
連絡つかねぇから、どうしようもないもん。

じゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました