ジャンクGのギター改造編10

ギター
ジャンクG
ども、ジャンクGのギター改造編

ギター改造ブログの第十回目は、

「コードの被覆を剥がす」

またまた下旬になってしまった…

今回も、もちろん子供に手伝ってもらいましたよ、手伝う工程少ないけど。

次男Iはすすんでやりますね、長男Sはやる内容によりますが。

ピックアップを載せ替えたのは良いけど、断線してる部分があったから、切ったんですよね。

ピックアップが断線してる様子はこちらのブログで↓

3/26 保険薬剤師のためのレセプト話第13弾!院外処方箋での創傷被覆材調剤の巻
見たゼ、観たゼ、武藤敬司引退試合‼︎なんと引退試合が行われた日はワタクシの誕生日!本来なら仕事休んで観たいところだが、そうもいかず。Abemaで見逃し配信を課金して観たんですが…いやぁ、良かった( ^ω^ )引退試合以外も面白い試合あったし...

そしたら、買った時はそれぞれの配線がすぐ使える状態になってるけど、切ったら当然、それぞれの配線を引っ張り出さなきゃいけないわけで…

で、コードの被覆を剥がしてみました٩( ᐛ )و

今回は裸線をまとめるのに苦しみました。

あれはどうやるのが正しいんだろう…

そして、配線を引っ張り出したものの、ビル・ローレンスの配線の色分けは調べても、コレだ!ってのはないんですよねぇ。

ただ、「セイモア・ダンカンと同じ」みたいなので、

コイル1のホット    =赤

コイル1のコールド=緑

コイル2のホット =黒

コイル2のコールド=白

ってことらしい。

それぞれの単線のコードはまだ剥がしてないけど…

断線しそうで怖い…

2024121日コードの被覆を剥がした】

ジャンクG
いやぁ、ギターって良いものですねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました